子どもたちの夏休みもあっという間に終わり、
気付けば、気温は暑いものの風が少し涼しく、秋の気配を感じるような気候になってきましたね。
皆様は、夏休み・お盆休み中はお出かけなどされましたか?
我が家は、毎年恒例のお墓参りをして、親戚が集まって夜の花火を楽しんだり、

白馬村で川遊びをしたり、家族みんなでボーリングを楽しんだりと
とても充実したお盆休みを過ごしました♪

今年はみんなでお墓参りに行くことができたので、嬉しくていとこのお兄ちゃんとルンルンで手を繋いでいる様子です😊

ほぼ毎年のように行っているこちらの川は本当にキレイで、
足の感覚が分からなくなるぐらい冷たくて、
「冷たぁーい!!!!」と、子どもも大人も大はしゃぎ♪

景色もとても良く、心身ともに癒されました!!
川の一部分で魚の掴み取りも開催されていて、多くの方が楽しんでいました。
まだまだ残暑は続きますが、体調には十分に気を付けて過ごしたいですね。
ぜひ、おうちの中は快適に過ごしていただけるよう、冷房を上手にご活用いただきたいです。
また、「エアコンをつけると喉が痛くなってしまう…」というお客様もいらっしゃいました。
乾燥しやすいことも原因の一つだと思いますが、エアコン内の汚れが原因の場合もあります。
こまめにクリーニングを行うことで、フィルターの目詰まりが解消されてエアコンの効きが良くなったり、見た目やニオイがスッキリしたりします。
エアコンに関してお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください!
また、弊社では輻射式冷暖房システムを取り入れた健康を考えた住まいのご提案もしています。
ご興味がありましたら、こちらからチラッと覗いてみていただけると嬉しいです!