トップページ
コンセプト
施工事例
会社概要
イベント予約・お問い合わせ
トップページ
≫ 施工事例 ≫
施工事例
体感型モデルハウス ❝ずっと❞ 陽だまりの家
長期優良住宅
テレビ背面の壁には無垢材をタイルのようにあしらい、空間のアクセントに。
リビングと和室の間に設けた冷温水パネル1台で、1階のLDKから和室まで適温に調整。
ヘキサゴンタイルがアクセントになる玄関。
壁の一面をタイルで仕上げ、スタイリッシュなイメージに。
のびのび過ごせるウッドデッキは、8帖の広々スペース。
30代ご夫婦 家族と共に成長する家
玄関タイルはオリジナルの二色使いを採用。優しい色合いが青空に映えます。
寝室にある大容量のWICにはアイアンを使用した棚を設置し、細かい箇所もスタイリッシュに。
子供部屋は建具でフレキシブルに対応。
お子様が小さい時は、一部屋で家族みんなの寝室として活用。
一階LDKはなるべく仕切りをなくし、キッチンから部屋全体が見渡せる。
ほどよい距離感を愛せる二世帯の家
長期優良住宅
外壁はモルタル壁を採用し、優しい色合いながら重厚感のある佇まいに。
親世帯フロアには猫ちゃんゲージを完備。
1FLDKは、梁を見せ高天井にする事で解放感ある空間に。
焼杉天井の小上がりの和室は、家族みんなが集えるお父様こだわりのスペース!
畳の下は大容量の収納スペースに。
二階子世帯LDKは、ネイビーを基調にナチュラルモダンな印象に
広々小屋裏空間は、シアタールームなどの趣味の部屋としても活用可能。
20代ご夫婦 風景を楽しむ平屋
長期優良住宅
ネイビーの外壁に白が映える坪の平屋。
冷暖パネルを導入し、夏涼しく冬暖かに、外気に左右されない暮らしを実現。
リビング。テレビ、収納を壁付けにし、すっきりとした印象に。
天井は木の色をそのまま活かし、やわらかで落ち着いた雰囲気に。
30代ご夫婦 子どもと一緒に笑顔になれる家
長期優良住宅
リビングには四畳半の畳コーナー。仏間とクローゼット上に神棚を設置。
ナチュラルな色合いがかわいいLDK。パネルヒーターも淡いイエローで合わせました。
キッチンからはリビング全体が見渡せて、お子様を見守りながら調理ができる。
トイレにもお施主様こだわりの照明とクロス。
二階のトイレはブルーがアクセント。
30代ご夫婦 子供の成長を見守れる家
長期優良住宅
南欧風の総二階。
タイルをアクセントにした玄関ホール。
黄色いパネルヒーターがアクセントのLDKは、子育て家族にうれしいリビング階段を設置。
キッチン側からの写真。
仕切りが無いことで、料理をしながらでも安心してお子様を見守ることができます。
一階のトイレは脱衣室の洗面とは別に手洗いを設けることで、来客時にも気兼ねなく使用できます。
寝室には大容量のWICを。戸はつけず開放的に。
30代ご夫婦が趣味を楽しむ家
性能向上認定住宅
ガルバリウム鋼板の外壁に軒天の板張りが映えます。
大開口のテラス窓でお庭がリビングの様に使えます。
玄関からリビングに続く土間は、パネルヒーターの配管を設備しているので、寒い冬でもぽっかぽか。
大きな吹抜けのLDK。見せる収納で暮らしを楽しめます。
脱衣室の洗面は造作で仕上げました。
二階はフレキシブルに設計。二部屋にすることも可能です。
お施主様ご夫婦の趣味であるアウトドア用品を収納。
家族や仲間が集う笑顔あふれるお家です。
山登りが趣味であるご夫婦の希望で、土間を設けました。
土間の下にもパネルヒーターの配管を通し、冬はあったか☆
靴を履いた時の温もりがたまりません!
家族の健康を考えたFFC免疫住宅
長期優良住宅
外壁のガルバリウム鋼板は、二色に張り分けることでより重厚感が増します。
奥様こだわりのキッチンライト。
キッチンはオレンジとグリーンをテーマに、飾り棚にはガラスタイルも施工しました。
子供部屋はかわいいストライプの壁紙がアクセントに。
アイアン手摺が美しい階段。
木の温もりにつつまれた つよくてやさしい家
長期優良住宅
やわらかな木の色と香りに包まれる空間。
寒さ・暑さにつよく、カラダにやさしい家。
三世帯型
長期優良住宅
ナチュラルな色合いで、すっきりとしたリビングダイニング。
南には大きな窓があり、温かな日差しがたっぷり差し込む。
1階にはもうひとつ、三世帯ならではのミニキッチンを。来客が多い時には、とても便利ですね♪
2階の子供部屋は仕切りがなく、お部屋いっぱいに子供たちが遊べます。
窓も大きく、心地よい日差しが降り注ぐ。
1
2
3
4
5
次へ›
最後へ»
コンテンツ
☆イベント情報☆
♪DIYワークショップ♪
Go!Go!Reform☆
ZEH普及目標
30歳からの家づくり[TRETTIO]
細建ゼロエミモデル
SW工法とは
事務所ご案内・おしらせ
モバイルサイト
細澤一級建築士事務所 有限会社細澤建設モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
お問い合わせフォーム